- Article Title
- 分散投資の効果(1)リスク要因の分散
●分散投資とは、⽂字通り複数の投資対象に分散して投資することを⾔います。効果的な分散投資をすることで、主に①リスク要因を分散できる、②値動きを抑えることができる、③リスクとリターンのバランスが良くなる、という3つの効果が期待できます。
●今回は分散投資の主な3つの効果の中から、「リスク要因の分散効果」について解説します。
リスク要因の分散効果
リスク要因の分散効果の例として、株式投資をする場合に1社の株式に集中投資した場合と、複数の株式に分散投資した場合を考えてみましょう。
1社の株式だけに集中投資していた場合、その会社が破綻して株式価値がゼロになったら、投資資⾦をすべて失うことになってしまいます。
では、複数の株式に分散投資していた場合はどうでしょうか。例えば100社に投資資⾦の1%ずつ分散投資していれば、そのうちの1社が破綻して株式価値がゼロになったとしても、投資資⾦の1%を失うだけにとどめることができます。
分散投資には上記のような銘柄分散の他、株式や債券、REITといった異なる資産に分散投資を⾏う資産分散、グローバルに投資先を分散させる地域分散、海外の資産に投資する場合の通貨分散など、様々な⽅法がありますが、いずれの場合も集中投資した場合と⽐較して、リスク要因を分散する効果が期待できます。
●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。
手数料およびリスクについてはこちら
関連記事
日付 | タイトル | タグ |
---|---|---|
日付
2020/07/02
|
タイトル 分散投資の効果(2)値動きを抑える | タグ |
日付
2020/07/29
|
タイトル 分散投資の効果(3)値動きの違いを把握する相関係数 | タグ |
日付
2020/08/14
|
タイトル 分散投資の効果(4)相関係数を意識した効果的な分散 | タグ |
日付
2021/01/13
|
タイトル 分散投資の効果(5)「向き」だけでなく「大きさ」も重要 | タグ |
日付
2021/02/04
|
タイトル 分散投資の効果(6)リスクの「⼤きさ」から配分を考えることが重要 | タグ |
日付
2021/02/25
|
タイトル 分散投資の効果(7)リスクとリターンのバランスが良くなる | タグ |
日付
2021/03/18
|
タイトル 分散投資の効果(8)現実的な調整 | タグ |