Article Title
実践的基礎知識  ポートフォリオ特性の確認編(2)<「リスク」とは(標準偏差と最大下落率)>
2021/06/11

Share

Line

LinkedIn

URLをコピー


概要

標準偏差は「バラつきの大きさ」を表す数字で、リスクの大きさを数値化するものです。「極端なケースを除き、だいたいこのくらいの範囲の中に収まる」という範囲を教えてくれます。
一方で、最大ドローダウンは「最悪のケースでどのくらい値下がりしたのか」を教えてくれます。ドローダウンは高値からその後の安値までの下落率のことで、最大ドローダウンは計測期間中のドローダウンのうちマイナス値が最大のものをいいます。




Article Body Text

普段の値動きが分かる「標準偏差」

一般的に「リスク」というと、「良くないことが起こる可能性」の意味で使われることが多いですが、投資の世界ではその意味に加えて「値動き」を意味します(図表1)。
「リスクがある」ということは「値動きをする」ということで、「リスクが大きい」ということは「値動きが大きい」ということです。そして、「値動きの大きさ」である「リスクの大きさ」は「標準偏差」で表すことができ、「極端なケースを除き、だいたいこのくらいの範囲の中に収まる」という範囲を教えてくれます(詳しくはBASE Vol.100 実践的基礎知識ポートフォリオ特性の確認編(1) <分散投資の効果とポイント>参照)。
投資信託の目論見書や販売用資料には「株価変動リスク」や「金利変動リスク」、「信用リスク」、「為替変動リスク」など、「リスクの種類」が記載されていますが、リスクはその「大きさ」も大切な要素です。

図表1:リスクとは?

最悪のケースでの値下がりの目安「最大下落率」

 

図表2:リーマン・ショック時の各資産の最大下落率
(円換算、期間:2007年~2009年)

図1:正規分布

1標準偏差では68.26%のデータが「平均値±標準偏差」の範囲に収まります

2標準偏差では95.44%のデータが「平均値±標準偏差×2」の範囲に収まります

 

図2:各資産の収益率最大値・平均値・最小値と標準偏差

平均が近い資産BとCは標準偏差に大きな差があり、Bは標準偏差が大きいのでグレーの範囲が広く、平均から大きくかけ離れたところにまでデータが散らばっていることを示します。

一方で、「最大下落率」は「最悪のケースでどのくらい値下がりしたのか」を教えてくれます。右の図表2は、リーマン・ショック時の各資産の最大下落率のグラフですが、日本株式は6割、日本REITは約7割、米国REITに至っては約8割弱、下落しました。このように、リーマン・ショック時に各資産が最大でどのくらい値下がりしたかを知っておくと、「最悪のケースでどれくらいの損失を覚悟しなければならないか」のひとつの目安になります。



●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

手数料およびリスクについてはこちら

MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。



関連記事


日付 タイトル タグ
日付
2021/05/28
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編(1)<分散投資の効果とポイント> タグ
日付
2021/06/25
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編(3)< 株式ポートフォリオのチェックポイント> タグ
日付
2021/07/09
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編(4 )<債券ポートフォリオのチェックポイント> タグ
日付
2021/07/21
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編( 5 )<パッシブ運用とアクティブ運用の違い> タグ
日付
2021/08/06
タイトル 実践的基礎知識  ポートフォリオ特性の確認編( 6 )<ポートフォリオを評価する代表的な指標> タグ
日付
2021/08/20
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編( 7 )<流動性のチェック> タグ
日付
2021/09/03
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編( 8 )<為替のチェック> タグ
日付
2021/09/17
タイトル 実践的基礎知識 ポートフォリオ特性の確認編( 9 )<データを見る時の注意事項> タグ
日付
2021/10/01
タイトル 実践的基礎知識  ポートフォリオ特性の確認編( 10 )<どのようにポートフォリオ構築を行うか> タグ

ESG投資や新興国投資について学びたい方へ

コラム

もっと詳しく学びたい方へ

図解で学ぶ投資のトピック

投資の基礎を学びたい方へ

投資を始める前に知っておきたいこと