Article Title
改めて注目したい株式と金の組み合わせ効果
2021/08/30

Share

Line

LinkedIn

URLをコピー


概要

「金」の価格は株式や債券などの主要資産と異なる値動きをする傾向があります。日本の投資家にも人気の高い米国株式と金を組み合わせて投資した場合の効果、米国株式と金の積立の効果について、過去のデータを用いてシミュレーションしてみました。



Article Body Text

米国株式と金の併せ持つ意味

「金」の価格は株式や債券などの主要資産と異なる値動きをする傾向があります。そのため、他の資産と組み合わせて持つことで、分散効果が期待できるほか、資産全体の運用効率を高めることにつながります。

一例として日本の投資家にも人気の高い米国株式と金を組み合せて投資した場合の効果を見てみましょう。米国株式と金を同額(50%ずつ)保有した場合の過去20年間のパフォーマンスの実績が図表1と図表2で、図表1は米国株式と金(為替ヘッジをしたもの、以下、円ヘッジ)、図表2は米国株式と金(為替ヘッジをしていないもの、以下、円換算)を組み合せたものです。

米国株式と金を組み合わせて保有することで、米国株式や金を単体で保有しているよりも、パフォーマンスの変動を相対的に抑えつつ、ヘッジあり・なしどちらのケースも当該期間では年率9%程度のリターンを上げることができました。また、米国株式と金の組み合わせ比率を10%ずつ変化させた場合のリスク・リターン(有効フロンティア)(図表3)をみると、米国株式に対し金の保有比率を上げていくと(米国株式50%、金50%あたりまで)、リスクが下がり、リターンが上昇していることがわかります。つまり、米国株式に対し、金を10%、20%程度組み入れることでも、分散投資効果があることを示しています。

過去20年間の金と米国株式の相関係数は、金(円ヘッジ)と米国株式が-0.18(逆相関)、金(円換算)と米国株式が0.14(低相関)でした。資産間の相関が逆相関の場合はそれぞれの資産が逆の動きを、相関が低い場合は価格の動きに関連性が小さいことを意味します。そのため、米国株式と金は、分散効果が期待できる可能性のある組み合わせと言えます。

金50%+米国株式50%を積み立てた場合

それでは、米国株式と金を積み立てた場合を見てみましょう。

毎月10万円を米国株式に全額投資した場合と、米国株式に5万円(50%)、金(円ヘッジ/円換算)に5万円(50%)投資した場合の20年間の積立シミュレーションが図表4です。米国株式と金の同額積立は、分散投資を行っていることもあり、米国株式全額投資の場合の積立評価金額を下回っています。

一方、米国株式への全額投資は、価格変動が相対的に大きいこともあり、評価金額が積立金額を長期間下回る期間がありましたが、米国株式と金の同額積立では、概ね評価金額が積立金額(灰色部分)を上回って推移していることがわかります。

この背景としてはリーマン・ショック時(2008年)のような金融市場の混乱時に金を組み合わせていたことで、米国株式の単体投資よりも下落率が抑えられたことがあげられます。

米国株式に一括投資し、併せて金を積み立てた場合

次に米国株式に一括投資し、併せて金の積み立てを行った場合を見てみましょう。

2001年7月末に米国株式に1,200万円一括投資し、同時に金(円ヘッジ/円換算)を毎月5万円、20年間積み立てた場合の投資シミュレーションが図表5、図表6です。

図表5、図表6ともに金の積立を開始して13年目くらいから金の構成比が30%から50%の間に落ち着いていることがわかります。前頁の図表3「金と米国株式の持ち合わせによるリスク・リターンの変化」を振り返ると、過去20年間の実績では、金の比率が増えることで、米国株式だけを保有している場合に比べ、ポートフォリオのリスクが大きく低下していました。

以上のように、米国株式と金の組み合わせをご紹介してきました。株式市場の好調さが続いている中、知らず知らずのうちにポートフォリオのリスクが高くなっている場合もあります。ポートフォリオのリスクを低減させる一助として、今の時期だからこそ、金の組み合わせをご検討されてはいかがでしょうか。

 

 



●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

お申込みにあたっては、交付目論見書等を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
投資リスク、手続き・手数料等については以下の各ファンド詳細ページの投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。

ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)