Article Title
実践的基礎知識 金融/経済史編( 15 )<世界的金融危機②>
2020/11/20

Share

Line

LinkedIn

URLをコピー


概要

世界的金融危機(2004年~2011年)②
サブプライムローン問題に端を発した2008年のリーマン・ショック後、翌2009年にかけて世界の金融市場は大きく調整しました。リスクに対して感覚の麻痺していた資金が急速に逃げ、一気にリスクオフが進み、流動性リスクが顕在化しました。流動性の低い資産の中には売買ができなくなったものもありました。




Article Body Text

サブプライムローン関連の損失

米国住宅バブルの加熱を抑えるためにFRBは2004年6月から2006年6月まで17回連続で利上げを行いました。2006年8月の利上げ見送りで利上げはストップしましたが、既に米国住宅市場には変調の兆しが現れていました。利上げに伴ってサブプライムローンの延滞率は徐々に上昇していき2006年後半からは急速に高まり、米国主要10都市のケース・シラー住宅価格指数は2006年6月をピークに下落を始めました。

翌2007年夏にはサブプライムローン関連の損失が大手金融機関で次々に発表されていきます。2007年6月、当時の5大投資銀行の一画であったベア・スターンズの傘下のヘッジファンドが、サブプライム関連の商品で巨額の損失を出してベア・スターンズに取り付け騒ぎが起き、7月には当時のFRB議長のバーナンキ氏がサブプライムローン問題関連損失が最大1,000億米ドルに達する可能性があると言及しました。8月にはBNPパリバが傘下ファンドの買付・解約と価格公表を停止、9月には英ノーザンロックに緊急融資が行われ、イギリスで140年ぶりの取り付け騒ぎが発生しました。

 

リーマン・ショック

2008年3月、最大手の銀行のJPモルガン・チェースがベア・スターンズの買収を発表しました。この時の買収価格は1株当りわずか2米ドル(2007年1月は170米ドル)でした。この買収価格は様々な金融機関のバランス・シート上の資産価値に大きな疑問符をつけることとなり、その後問題は加速度的に深刻化していきます。9月7日、米財務省は政府系住宅金融機関のファニーメイとフレディマックを政府管理下におくと公表しました。

 

9月15日、当時アメリカ第4位の投資銀行であったリーマン・ブラザーズが破綻し、市場がパニックに陥ります。これがリーマン・ショックです。更に翌9月16日には、アメリカ最大手の保険会社であるAIGの破綻懸念が広がりました。米国政府はAIG生命は救済するが、リーマン・ブラザーズは破綻させることを選択しました。

 

2008年のリーマン・ショック後、翌2009年にかけて世界の金融市場は大きく調整しました。リスクに対して感覚の麻痺していた資金が急速に逃げ、一気にリスクオフが進み、流動性リスクが顕在化しました。流動性の低い資産の中には売買ができなくなったものもあり、換金できるものが優先して換金されたため、流動性の高い資産の価格下落幅のほうが、換金自体ができなくなってしまった流動性の低い資産の下落幅よりも大きくなってしまうという奇妙な事態も起きていました。



●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

手数料およびリスクについてはこちら



関連記事


日付 タイトル タグ
日付
2020/05/01
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(1)<プロローグ> タグ
日付
2020/05/15
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(2)<戦後復興期①> タグ
日付
2020/05/29
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(3)<戦後復興期②> タグ
日付
2020/06/12
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(4)<高度成長期①> タグ
日付
2020/06/26
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(5)<高度成長期②> タグ
日付
2020/07/10
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(6)<安定成長期> タグ
日付
2020/07/31
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(7)<バブル景気①> タグ
日付
2020/08/14
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(8)<バブル景気②> タグ
日付
2020/08/28
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(9)<バブル崩壊から金融再編①> タグ
日付
2020/09/11
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(10)<バブル崩壊から金融再編②> タグ
日付
2020/09/25
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(11)<バブル崩壊から金融再編③> タグ
日付
2020/10/09
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(12)<バブル崩壊から金融再編④> タグ
日付
2020/10/23
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(13)<バブル崩壊から金融再編⑤> タグ
日付
2020/11/06
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(14)<世界的金融危機①> タグ
日付
2020/12/04
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(16)<世界的金融危機③> タグ
日付
2020/12/18
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(17)<現在の経済動向①> タグ
日付
2021/01/08
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(18)<現在の経済動向②> タグ
日付
2021/01/22
タイトル 実践的基礎知識 金融/経済史編(19) タグ

ESG投資や新興国投資について学びたい方へ

コラム

もっと詳しく学びたい方へ

図解で学ぶ投資のトピック

投資の基礎を学びたい方へ

投資を始める前に知っておきたいこと