ピクテの金関連ファンド
広がり始めた金への投資。
しかし、希少性に留まらないその特性は十分に認識されていません。
金をどのように運用に生かしていくべきか?
ピクテのラインアップとともに、金との付き合い方をご紹介します。
金を組入れた主なファンド
ピクテでは、金の組入比率をできる限り高めたものから、リスク分散やリターンの改善のために部分的に金を組入れているものまで、複数のファンドをご提供しています。
金の比率 約99%|金に投資する
ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし/為替ヘッジあり)
主に金の現物への投資を通じて、金価格の値動きを概ね捉えることを目指して運用します
金の比率 約5%|バランス型ファンド
金の比率 約18%|バランス型ファンド
ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型/1年決算型)
(愛称)ノアリザーブ/ノアリザーブ1年
債券や株式、金などに投資し、市場環境に応じて配分比率を機動的に変更します
バランス型ファンド
ピクテ・プレミアム・アセット・アロケーション・ファンド
債券や株式、金などに投資し、市場環境に応じて配分比率を機動的に変更します
金の比率 約43%|バランス型ファンド
バランス型ファンド
※上記は当社が運用する投資信託の中から金に実質的に投資している主な投資信託をご紹介したものです。この他にも金を実質的に組入れている投資信託がある場合や、掲載しているファンドが今後金の組入れを止める可能性もあります。(2023年8月末現在) ※金の比率は、各ファンドにおける金を主な投資対象とする投資先ファンドの組入比率です。設定前のファンドは比率を表示していません。(2023年8月末現在)
金との付き合い方
まずは金のことを理解する
金には、投資対象として知られていない魅力がたくさんあります。その特徴や注目される背景など、様々な情報に触れていただき、皆さまの資産運用に金をご活用ください。
金を資産に組込んでみる
1. なぜ注目されるのか
金が注目される理由として挙げられる「中央銀行による貨幣の大量供給」と「世界的な債券利回りの低下」。投資需要の高まりもあり価値を高める金の魅力についてお伝えします。
1. 資産運用にどう生かすか
「有事の金」と言われ安全資産のイメージがある一方で、金の値動きの幅は意外に大きいということはあまり知られていません。そんな金をどのように投資に取り入れていくべきか、その特性や資産運用への生かし方をお伝えします。
2. リバランスの大切さ
ポートフォリオの中の資産配分を見直す「リバランス」。長期的なパフォーマンス向上につながりやすいといわれるこのテクニックを金投資でどう取り込んでいけばよいのかお伝えします。
最新の金関連レポート
日付 | タイトル | タグ |
---|---|---|
日付
2025/01/20
|
タイトル 投資家が2024年から学ぶべき5つの教訓 | タグ |
日付
2024/10/17
|
タイトル 金:より変動の激しい道を進むのか? | タグ |
日付
2024/10/09
|
タイトル 金と株式の組み合わせのもたらす運用効率の向上 | タグ |
日付
2024/08/21
|
タイトル 不透明な市場環境で示される金の強み | タグ |
日付
2024/07/24
|
タイトル 金:堅調な世界需要 | タグ |
日付
2024/07/08
|
タイトル 中央銀行はなぜ金を保有するのか? | タグ |
日付
2024/06/19
|
タイトル 長期的な金価格の上昇を支える要因 | タグ |
日付
2024/05/09
|
タイトル 金を加えることで輝きを増すポートフォリオ | タグ |
日付
2024/05/09
|
タイトル ゴールドラッシュ | タグ |
日付
2024/04/30
|
タイトル 金投資の方法を比較~「投資信託」と「ETF」 | タグ |
日付
2024/03/22
|
タイトル 通貨価値への不透明感と金 | タグ |
日付
2023/12/05
|
タイトル 2024年の貴金属市場の見通し | タグ |
日付
2023/10/27
|
タイトル 金価格は利上げサイクル終了前後から上昇する傾向 | タグ |
日付
2023/10/12
|
タイトル ここからの金価格上昇のシナリオ | タグ |
日付
2023/03/14
|
タイトル 長期的な投資対象としての金 | タグ |
お申込みにあたっては、交付目論見書等を必ずご確認の上、ご自身でご判断下さい。
投資リスク、手続き・手数料等については以下の各ファンド詳細ページの投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。
●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。