個人投資家の皆さま
|
販売会社の皆さま
|
機関投資家の皆さま
新規登録
ログイン
マイメニュー
マイホーム
アカウント設定
マイホーム
アカウント設定
マイホーム
ログアウト
Menu
いいえ
はい
ファンド
投資情報
ファンドインサイト
マーケット
今日のヘッドライン
ディープ・インサイト
ブースト・アップ
マーケット・ラウンジ
マーケット・フラッシュ
グローバル・マーケット・ウォッチ
メガトレンド
資産運用の基礎
投資を始める前に知っておきたいこと
投資の基礎を学びたい方へ
もっと詳しく学びたい方へ
ESG投資や新興国投資について学びたい方へ
図解で学ぶ投資のトピック
コラム
投資セミナー
ピクテ・シアター・ライブ
ピクテ・スペシャル・ジャパン・ツアー
会社情報
お知らせ
ピクテ・ストーリー
ピクテ・バリュー宣言
アドバイザリー・コミッティー
財務情報等および決算公告
運用・方針等
採用情報
メールマガジン
ソーシャルメディア
日本拠点開設40周年を迎えて
サステナビリティ
個人投資家の皆さま
|
販売会社の皆さま
|
機関投資家の皆さま
Pictet Mirai Project
ピクテ・ミライ・プロジェクト
ピクテが持つ全国のネットワークから寄附
北海道・東北
関東・甲信越
東海・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄
2023年度 寄付先事業一覧
【秋田県】 森吉山麓高原自然再生事業
もっと見る
【宮城県】 みやぎ沿岸の森づくりプロジェクト グリーンカーボン・プロジェクト
もっと見る
【岩手県】 海洋エネルギー関連産業創出推進事業
もっと見る
【福島県】 只見線利活用事業
もっと見る
【山形県】 東北農林専門職大学(仮称)設置推進関係事業
もっと見る
【青森県】 風力発電関連産業しごとづくり・人づくり事業
もっと見る
【北海道】 北海道未来人材応援事業
もっと見る
2023年度 寄付先事業一覧
【群馬県】 令和5年度群馬デジタルイノベーションチャレンジ
もっと見る
【長野県】 流域治水推進事業。流域における雨水貯留等の取組に活用
もっと見る
【埼玉県】 子ども食堂応援プロジェクト
もっと見る
【茨城県】 茨城県災害ボランティア活動支援基金
もっと見る
【千葉県】 千葉県県立学校チャレンジ応援基金
もっと見る
【神奈川県】 オーケストラによる地域活性化事業
もっと見る
【山梨県】 障害者スポーツ用具・環境整備事業
もっと見る
【栃木県】 産業人材の確保・育成
もっと見る
【新潟県】 ①不登校児童生徒体験活動推進事業 ②ドクターヘリ運航事業
もっと見る
2023年度 寄付先事業一覧
【三重県】 みえアウトドア・ヤングサポーター育成事業
もっと見る
【静岡県】 “ふじのくに”のフロンティア推進事業費(ふじのくにフロンティア地域循環共生圏)
もっと見る
【富山県】 障害のある学生のチャレンジトレーニング事業
もっと見る
【福井県】 トップアスリートを目指す子どもたち応援事業
もっと見る
【石川県】 障害者雇用拡大事業
もっと見る
【愛知県】 留学生地域定着・活躍促進事業
もっと見る
【岐阜県】 高校生と中学生が共に学ぶキャリア支援事業
もっと見る
2023年度 寄付先事業一覧
【大阪府】 子ども輝く未来基金
もっと見る
【兵庫県】 「森林の恵み」をフル活用できる森林林業の人材の養成 「森林大学校生の質の向上」に活用
もっと見る
【和歌山県】 最南端から最先端へ!民間ロケット発射場を核とした地域創生プロジェクト
もっと見る
【滋賀県】 美しい琵琶湖を守ろう
もっと見る
【奈良県】 令和5年度奈良の鹿保護育成事業実行委員会負担金
もっと見る
【京都府】 「子育て環境日本一・京都」の実現に向けた取組の推進に関する事業
もっと見る
2023年度 寄付先事業一覧
【岡山県】 おかやまグリーン成長支援事業
もっと見る
【高知県】 高知県森林資源再生支援事業 (再造林や再造林推進活動等への支援)
もっと見る
【島根県】 保育士修学資金(家賃)貸付事業(石見・隠岐地域等出身学生向け)
もっと見る
【愛媛県】 児童・思春期病棟整備事業
もっと見る
【広島県】 広島版里山エコシステム構築事業
もっと見る
【香川県】 県立高校の魅力化の推進 (魅力あふれる県立高校推進事業)
もっと見る
【山口県】 ニホンアワサンゴを未来へ
もっと見る
【徳島県】 デュアルスクール事業
もっと見る
【鳥取県】 未来につなぐ鳥取県豊かな森づくり推進事業(通称:鳥取県植福プロジェクト)
もっと見る
2023年度 寄付先事業一覧
【沖縄県】 食支援連携体制構築事業
もっと見る
【佐賀県】 宝の海『有明海』の保全・再生プロジェクト
もっと見る
【長崎県】 離島地域の医療を担う医師や看護師の養成・確保
もっと見る
【大分県】 リスキリングによるおおいたものづくり産業デジタル人材創出支援事業
もっと見る
【宮崎県】 2050年ゼロカーボン社会づくりプロモーション事業
もっと見る
【鹿児島県】 かごしまの未来を担う人材育成プロジェクト
もっと見る
【福岡県】 福岡県こども食堂 応援プロジェクト
もっと見る
【熊本県】 阿蘇草原再生事業
もっと見る
ピクテのサステナビリティに関する取り組み
サステナビリティ
ピクテにとって「サステナビリティ」は、経営理念の中核をなす概念です。 1805年の創立以来、世代を超えた長期目線で努めている、お客さまの「資産保全」は、私たちの努力だけで達成できることではありません。 それは、健全な社会があるからこそ実現できるのです。 そのため、ピクテは社会的責任を考慮した投資活動や、社会問題の喚起、支援活動を通じた地域社会への還元など、将来世代のためのさまざまな活動を積極的に行っています。
もっと見る