- Article Title
- ピクテ・ゴールド|米ドル指数が下落傾向を示す中、米ドルベースの金価格は反発 ~今後の見通しと足元の動き~
●2022年10月半ばをピークに米国国債利回りと米ドル指数の動きは反転
●金価格と米ドル指数は逆相関
●ご参考:足元の動き~金価格は200日移動平均を上抜ける
2022年10月半ばをピークに米国国債利回りと米ドル指数の動きは反転
2022年は、年初より世界的にインフレが高進する中、米連邦準備制度理事会(FRB)が積極的な利上げを継続したことから、米国国債利回りおよび米ドル指数は2022年の10月半ばにかけて上昇基調が続きました(図表1参照)。
しかし2022年10月半ばをピークに、米国国債利回りは低下後、横ばいに、米ドル指数は下落基調となっています。積極的な利上げを継続していたFRBが、インフレ率がピークアウトし低下傾向となったこともあり、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げペースを減速させるとの観測が徐々に強まる中、実際に12月のFOMCでは利上げ幅がこれまでの0.75%から0.5%に、さらに2023年2月のFOMCでは0.25%まで利上げ幅が縮小されたことが、米国国債利回りの低下と米ドル指数の下落につながりました。
金価格と米ドル指数は逆相関
金は米ドルの代替資産の側面を持つといわれています。
2022年10月半ば以降、米ドル指数が下落基調となる中、金価格(米ドルベース)は上昇していますが、長期でみても米ドル指数と金価格(米ドルベース)は逆方向に動く傾向があることがわかります。実際に米ドル指数と金価格(米ドルベース)の過去20年間の相関係数は‐0.44と逆相関(両資産の騰落率が逆の動きを示す)を示しています注。注:米ドル指数と金価格(米ドルベース)の月次騰落率を使用し算出(計算期間:2003年1月末~2023年1月末)
今後の見通し
米ドル指数の今後の動きを予想することは難しいですが、米ドル指数に対する影響度の大きなユーロと米ドルの関係を考えると、足元では米ドル指数が継続的に上昇する可能性は低いと考えます。米国では労働市場の強さを示す経済指標が発表されているものの、現時点では、引き続き0.25%の利上げが実施される見通しである一方、ユーロ圏では次回も0.5%の利上げが行われる公算が大きいためです。米ドル指数の上昇が限定的であれば、金価格が受ける影響はあまり大きくないと考えます。
中国の経済再開が予想よりも順調に推移し、資源価格の上昇によるインフレ懸念が高まった場合や、米国の労働市場の力強さが継続した場合には、米国の金融政策が再び積極的な引き締めに転換される可能性もあります。その場合は、米ドル指数が上昇基調となり、金価格にとってはマイナス要因となる可能性があります。一方で、積極的な利上げの再開により景気後退懸念が高まり、あらゆるリスク資産が下落する場合には、安全資産といわれる金が注目され、金価格に追い風となる可能性もあるとみています。
ご参考:足元の動き~金価格は200日移動平均を上抜ける
最近の金価格(米ドルベース)の上昇によって、金価格は短期(50日)と長期(200日)の移動平均線を上抜けるなど、テクニカル面でも変化が見られています。移動平均線は投資家の心理的な節目とされており、今回、金価格は短期だけでなく、長期的なトレンドの分析に用いられる長期の移動平均線をも上回ってきたことで、上昇トレンドの流れに拍車がかかる可能性もあるとみられます。あくまでテクニカル上での見方ではあるものの、市場環境の変化とともに注目できる動きと考えます。
* 本レポート中で説明のない「金価格」も、すべて米ドルベースでの価格を意味します。
当資料をご利用にあたっての注意事項等
●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。