Article Title
新たな変異株出現でも、プレミアム・ブランドの魅力に変化なし
2021/11/29

Share

Line

LinkedIn

https://www.pictet.co.jp/investment-information/fund-insight/fund-watch/Brand-20211129.h...
URLをコピー


概要

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」の感染拡大懸念や、主要国が入国制限をはじめとした制限措置を再導入する動きなどを受けて、世界的な株安となり、当ファンドが投資を行うプレミアム・ブランド企業の株価も下落しました。旅行・レジャー関連銘柄への影響については当面注視していく必要があると考えますが、これまでに見られてきた消費者の旺盛なプレミアム・ブランド商品の「リベンジ消費」などからも、プレミアム・ブランド株式全体に対する投資魅力には変化がないと考えています。



Article Body Text

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」の感染拡大懸念から世界的な株安

南アフリカで新たに発見された新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」の感染拡大が懸念されています。欧州などでも、この変異株の新規感染者が確認されたことなどを受けて、株式市場の参加者は警戒感を高めており、11月26日(金)の世界の株式市場は大きく下落しました。

こうした市場全体の流れを受けて、当ファンドの投資対象であるプレミアム・ブランド企業の株価も下落しました。

新たな変異株の出現は、旅行・レジャー関連銘柄の業績回復を遅らせる懸念も

新たな変異株による感染拡大懸念を受けて、主要国では変異株の感染拡大を抑制するために再び入国制限や行動制限などを強化しつつあります。このことは、当ファンドの投資対象である、ホテル運営企業をはじめとした旅行・レジャー関連企業の今後の業績動向に影響を及ぼすと懸念されます。

今後の感染拡大状況や各国による各種制限措置の再強化の動きは十分注視していく必要があると考えます。特に、人々の行動制限がクリスマス以降も続くようなものとなれば、旅行・レジャー関連需要の回復は想定よりも遅れる可能性があります。

なお、当ファンドにおける2021年10月末時点の旅行・レジャー関連銘柄の組入比率は約20%程度となっています(組入比率はファンドの主たる投資対象であるピクテ・プレミアム・ブランド・マザーファンドにおける状況)。

当面は慎重な見極めが必要だが、プレミアム・ブランドへの投資魅力に変化なし

今回のことによってプレミアム・ブランド株式への投資魅力が大きく損なわれるわけではないと考えます。

既に多くの消費者がお気に入りのブランドの商品を再び購入し始め、旺盛な「リベンジ消費」の動きが示されていることや、これまでのロックダウン(都市封鎖)下などでも、プレミアム・ブランド商品をオンラインで購入する機会が着実に増加していました。

過去およそ1年半に渡って、消費者の旺盛な「リベンジ消費」の動きをみる限り、新型コロナウイルスの感染再拡大によって、お気に入りのブランド商品の購入を一時的に控えることはあっても、購入を完全にあきらめることはない、とみています。

しかし、新たな変異株の出現によって不確実性が高まっていることも事実であり、短期的に株価が大きく変動する懸念はあります。このため、運用に際しては、各分野で強力なブランド力を有し、優位性がある銘柄の組入れを強化する方針です。当面は、旅行・レジャー関連企業の業績動向への影響について慎重に見極めていく必要があると考えますが、その他の分野については、引き続き楽観的な見通しを持っています。

 



●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

お申込みにあたっては、交付目論見書等を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
投資リスク、手続き・手数料等については以下のファンド詳細ページの投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。

ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)



関連記事


日付 タイトル タグ
日付
2025/04/10
タイトル ブランド|トランプ関税ショックを乗り越えるカギ、「価格決定力」 タグ
日付
2025/04/04
タイトル ブランド|トランプ関税ショックを受けて、世界的に大幅株安 タグ
日付
2025/04/01
タイトル ブランド|2025年年初来の基準価額動向と今後の見通し タグ
日付
2025/03/03
タイトル 年初来、動き出す欧州株式 タグ
日付
2025/02/20
タイトル ブランド|プレミアム・ブランド需要に回復の兆し タグ
日付
2025/01/21
タイトル 需要回復の兆しとの見方から、高級ブランド企業の株価は反発 タグ
日付
2025/01/08
タイトル ブランド|2025年の展望|好転するとみる4つの理由 タグ
日付
2024/11/15
タイトル ブランド|2024年年初来の基準価額動向と見通し タグ
日付
2024/09/27
タイトル 中国の景気下支え策発表を受けて、株価は反発 タグ
日付
2024/08/27
タイトル ブランド|直近四半期決算の動向と当ファンドの組入れ状況 タグ
もっと見る