- Article Title
- 足元の世界公益株式動向と見通し
●SVBの問題発生後、金融市場では信用不安が高まり、株価の変動が大きくなっている。
●公益企業の業績は底堅く成長見通しも良好だが、金融市場の大きな調整局面では影響を受けるため注視が必要。一方、株価の調整は中長期的な投資機会とみる。
■ 足元の世界公益株式の調整の背景
米国のシリコンバレー銀行(SVB)をはじめ、相次ぐ銀行の破綻を背景に金融市場では金融不安が高まり、株価の変動が大きくなっています。欧州ではスイス最大手の金融機関であるUBSが経営不安が高まっていたクレディ・スイス・クループの買収を発表し、同社が発行していた「AT1債」と呼ばれる社債が無価値になると発表されました。米国の地方銀行では預金流出が続いており、極めて不安定な状況が続いています。このような状況下、3月22日に米連邦準備制度理事会(FRB)は0.25%の利上げを行いましたが、FRBは年内の利下げへの転換を明言しませんでした。市場では、信用収縮を相殺するためには年内の利下げが必要である一方、インフレが収まらず、更なる利上げが必要となれば、銀行の破綻は連鎖する可能性があると警戒されており、先行き懸念が高まっています。
シリコンバレー銀行の破綻後、世界公益株式はディフェンシブ性が注目され、世界株式をアウトパフォームしていますが、その後世界株式市場の反発でアンダーパフォームする局面もあり、価格変動が大きくなっています。
■ Q. 公益企業の資金調達は問題ないか?
このような信用収縮のなかでも、公益企業の資金調達には大きなマイナスの影響はないとみています。公益企業は長期債券を発行しており、信用収縮が最大となった時期(2009年など)でも、事業リスクが相対的に低い事業構造であることから資金調達に大きな問題は生じませんでした。
このように市場の不確実性が高い環境は、国債のような安全な資産への資金流入をもたらし、利回りはあらゆる年限で低下しています。また、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和への転換期待によって、実質利回りが低下していることから、金価格が上昇しています。ここ数週間で、経済と利益成長に対するリスクは明らかに上昇しています。
ウクライナ危機をうけて、急上昇した電力料金の下落(および商品価格の下落)は、電力会社の顧客にとってはプラスであることから、公益企業は電力需要や規制面でのマイナスの影響を受けにくくなるため、セクターの事業環境は改善しつつあります。こうしたなか、グリーンシフトにより長期的な収益拡大が期待される公益事業会社は、魅力的なポジションにあると言えます。
■ Q. 今後の見通しと投資戦略は?
こうしたなか、公益セクターは引き続き業績の実績や見通しが相対的に安定しています。ただし、底堅い業績ではあるものの、信用不安が拡大し、金融市場全体が大きく下落した場合には、リーマンショックなど過去に市場の大きな調整局面でも影響を受けたように、公益企業の株価もマイナスの影響を避けられないと考えられ、注意が必要です。
経済や金融市場の先行き不透明感が高まるなか、公益事業は生活に必要不可欠なサービスを提供し、グリーンシフトによる長期的な成長期待もあることから、こうした大きな株価の調整局面は公益株式の中長期的な投資機会を提供する可能性もあると考えます。
当ファンドではこうした市場全体の下落による株価の調整を投資機会と捉え、エクセロン(米国、電力)、センターポイント・エナジー(米国、総合公益事業)、アトモス・エナジー(米国、ガス)、アライアント・エナジー(米国、電力)など、業績見通しが底堅く、バリュエーション面(投資価値評価)などで魅力が増した米国の銘柄を中心に組入比率を引き上げました。
■ 世界公益株式と世界株式パフォーマンス
過去の実績では、世界の株式市場の大きな調整局面では、世界公益株式は相対的に安定した公益事業のディフェンシブ性などを背景に、相対的に低い下落率にとどまりました。
■ 低いデフォルト率
公益企業は日常に必要不可欠なサービスを提供し、安定した事業基盤を持っていることから、他の業種と比べて、市場のショック時でもデフォルト率は相対的に低くとどまりました。過去30年余りの実績でも、デフォルト率(債務不履行率)は最低水準となっています。
当資料をご利用にあたっての注意事項等
●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。
MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。