- Article Title
- トランプ新政権誕生後も続く公益株式の成長トレンド (更新版)
●米国トランプ新政権下でも、米国の公益業界の成長トレンドは揺るぎないとみる
●AI等の普及による電力需要の増加やグリーンシフトなどによる良好な利益見通しに加えて、バリュエーションは魅力的な水準であり、世界公益株式への投資機会であるとみる
■ 米国のトランプ新政権下の政策の公益株式への影響と公益株式の見通し
世界の公益業界は、長期的に続く大きな「2つの波」による電力需要の拡大を背景に、今後数十年にわたり、成長トレンドが継続すると予想しています。
【第1の波】社会的な脱炭素化の動きや発電コストの低下によりクリーンエネルギーへの転換が加速する動き
【第2の波】生成AI(人工知能)普及の加速等によるデータセンター増加、電気自動車の普及、様々な電化の進展
米国次期大統領トランプ氏の公約による、公益業界のファンダメンタルズへの影響はこの2つの波により限定的と考えます。(詳細は4頁)
市場の先行き不透明感が高まるなかでも、公益株式は、企業の業績見通しの確実性が高く、長期にわたる収益と配当の安定した成長を予想しています。
また、世界公益株式のバリュエーション(投資価値評価)は、高い利益成長見通しにもかかわらず、現在、魅力的な水準であることから、中長期的な投資機会を提供するとみています。
■ 公益企業の成長ドライバー|AI・データセンター拡大等による電力需要増
AI(人工知能)等の普及により、データセンターを中心に電力需要(消費量)が大幅に増加することが予想されています。生成AIの代表格であるChatGPTの1リクエストあたりの電力消費量を見ると、グーグル検索1回あたりの約10倍の差があり注、電力需要増大に寄与すると考えられます。
データセンターの電力需要増や電気自動車、IoTの普及など、経済の電化の加速を背景に、米国の電力需要の伸びは、過去20年間の+9%から今後20年間は+55%と、約6倍になると予想(2024年11月予想)されています。この予想は、電力需要の急拡大を背景に5ヵ月前の予想から大きく上方修正されました。
注:国際エネルギー機関(IEA)「Electricity 2024 Analysis and forecast to 2026 (https://www.iea.org/reports/electricity-2024) CC BY 4.0」のデータ)
■ 公益企業の成長ドライバー|安くて早いクリーンエネルギーへのシフト
当ファンドが注目している米国の太陽光や風力の発電コストは、火力発電などよりも低下していることに加えて、太陽光や陸上風力発電の施設の建設に必要な年数は、平均で1-4年と、水力や原子力などの場合と比べて短く、急速な電力需要の拡大に対応し易いことなどが、グリーンシフトが加速する大きな要因となっています。
■ 世界的に風力や太陽光発電中心に電力設備の拡大が予想される
世界的にネットゼロ(脱炭素化)を推進する政策や環境意識の高まりが広がる中、AI・データセンター関連の電力需要増加や電化の進展、そしてクリーンエネルギーの発電コスト低下や建設にかかる期間の短さなどを背景に、クリーンエネルギー発電施設の設備投資拡大が予想されています。加えて、大手テック企業中心に2030年までにクリーンエネルギーへ100%シフトする目標を掲げる動きなどもあり、クリーンエネルギーを中心に設備投資が拡大すると予想されます。
■ (ご参考)設備投資の拡大は、世界公益株式の業績、パフォーマンスに寄与
過去の実績では、世界公益株式のパフォーマンスは設備投資と連動性が高くなっています。公益事業では多くの場合、設備投資の拡大は、発電容量や電力料金収入の増加要因になることから、株価の上昇につながり易くなると考えられます。公益事業の設備投資拡大のトレンドは十数年おきに到来しています。
これまで、オイルショック後やシェールガスブーム時などにエネルギーシフトが起こり、設備投資が大きく増加しました。直近では、風力・太陽光発電へのシフトやデータセンター増加による電力需要増加などで設備投資が拡大しています。今後は、次世代エネルギーへのシフトも予想されています。
■ (ご参考)米国の規制下の公益事業では、設備投資の拡大は利益増要因に
公益企業の収益のもととなる、公共料金の設定の仕組みは国や地域によって異なりますが、米国の規制下の電力料金決定の例を簡略化してみると、電力料金はその企業の持つ設備(有形固定資産)の金額に長期金利の水準や利益率等を勘案し算定、認可される一定のレートを掛け、それに燃料費などのコストを加えて決定されます。つまり、一定の利益を確保した上で、燃料費や税金、金利負担等は電力料金に価格転嫁でき、設備投資が増え、資産が増えると増益要因となる仕組みです。このため、他の業種と比べて、規制下の公益企業の利益は、物価の変動の直接の影響を受けにくくなっています。
■ (詳細)米国次期大統領トランプ氏の各公約と公益株式への影響
米国次期大統領トランプ氏の公約による、公益業界のファンダメンタルズへの影響は限定的と考えます。
■ 公益株式の1株当たり利益は堅調に推移
データセンター拡大などによる電力需要の増加や、グリーンシフトの進展などを背景に世界公益株式の1株当たり利益(EPS)の市場予想(12ヵ月先)は、堅調に推移しています。
■ 株価収益率(PER)は世界株式と比べて割安な水準
世界公益株式の対世界株式の相対PERは、堅調な業動向が予想されているにも関わらず、相対的に割安な水準となっています。過去の実績では、世界公益株式の対世界株式の相対PERが底打ちした後の世界公益株式のパフォーマンスは、堅調に推移しており、現在は世界公益株式の中長期的な投資機会であると考えています。
※MSCI指数は、MSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。またMSCIは、同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。
※個別銘柄についての記載は、特定銘柄の売買勧誘・推奨することを目的としたものではなく、価格動向の予測および当ファンドにおける銘柄の売買を示唆・保証をするものでもありません。
当資料をご利用にあたっての注意事項等
●当資料はピクテ・ジャパン株式会社が作成した販売用資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。取得の申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)等の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
●投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建資産に投資する場合は、為替変動リスクもあります)に投資いたしますので、基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。